438ハンバーグ
by洋食 プクプク亭
材料4人分
肉ダネ
- 玉ねぎ(粗みじん切り)
- 1/2個
- 合いびき肉(牛7:豚3)
- 500g
- 生パン粉
- 35g
- 牛乳
- 50ml
- 赤ワイン
- 25ml
- トマトケチャップ
- 50g
- 卵
- 1個
- 塩
- 小さじ1/2
- 黒こしょう
- 小さじ1/2
- ナツメグ
- 適量
- うまみ調味料
- 小さじ1/2強
- にんにく(すりおろす)
- 小さじ1/2
- サラダ油
- 適量
タルタルソース
- 玉ねぎ(粗みじん切り)
- 1/2個
- マヨネーズ
- 120g
- 西洋わさび
- 20g
- パセリ(みじん切り)
- 適量
- レモン汁
- 20ml
デミグラスソース
- デミグラスソース(市販)
- 1缶
- 赤ワイン
- 180ml
- ウスターソース
- 少々
- トマトケチャップ
- 少々
- にんにく(すりおろす)
- 少々
- 赤ワインビネガー
- 少々
- 水
- 200ml
※缶に記載されている量
- インスタントコーヒー
- お好み
作り方
- サラダ油を弱火に熱し、玉ねぎがあめ色になるまで炒め、粗熱をとる。
- ボウルにパン粉・赤ワイン・牛乳・トマトケチャップ・炒め玉ねぎの順に入れる。
- ひき肉以外の残りの肉ダネの材料も入れ、木べらでよく混ぜ合わせる。
- 冷蔵庫で約3時間寝かせる。
- ひき肉を入れ、粘りけが出るまでこねて、冷蔵庫で一晩寝かせる。
- ボウルにすべての材料を入れ、混ぜ合わせる。
- 赤ワインを火にかけ、アルコール分がとぶまで煮つめる。
- 市販のデミグラスソースを混ぜる。
- ウスターソース・トマトケチャップ・にんにく・赤ワインビネガー・水を加え、煮込む。
- お好みでインスタントコーヒーを入れて苦味を出してもOK
- 肉ダネは1個170gを目安に、キャッチボールをするように中の空気を抜いて成形する。
- 強火で熱したフライパンにサラダ油をひき、肉ダネを入れる。
- 強火で表面に焼き色がついたら裏返す。
- 火を弱め、ハンバーグを軽くおさえ空気を抜く。
- 300℃に予熱したオーブンで約10分間焼く。
- 皿に盛りつけ、デミグラスソースと西洋わさびのタルタルソースをかけて完成。
[肉ダネを作る]
[タルタルソースを作る]
[デミグラスソースを作る]
ポイント・コツ
- ※西洋わさびはホースラディッシュまたはレフォールと書かれて販売されている。
- ※焼き上がりの目安:ハンバーグを軽く押して弾力があればOK。押した時にふにゃっとしていたら生焼けなので再びオーブンでさらに焼くこと。